現場だより

出前授業

出前授業

こんにちは。

工事部のIです。

 

先日、工事させていただいた小学校で6年生を対象に出前授業をさせていただきました。

工事ではボーリング試料をもとに杭工事など大阪府下いろんな場所で仕事をしていますので、

~大地のつくり~地層からロマンを感じる

というテーマで子供たちに伝えてきました。

授業と言っても、学校の先生のようにはできませんので、会社の紹介もかねて理念についてお話させてもらいました。

 

小学校建築に関わった人数などクイズ形式で進めて、見えないところで多くの人が関わって生きていて支えあって生きているということ、感謝の気持ちを忘れないように育ってもらいたいと思います。

 

もちろん、地層のことについても少しお話させてもらいました。

具体的な内容としては…

・この小学校の場所はどんな場所だったか

・どのようにこの土地が形成されていったのか

・ボーリング試料からわかることなど

 

工事説明は動画でも見てもらいましたが、少し難しかったかもしれません。

将来、社会で働くこと、出来れば建築の仕事に少しでも興味を持ってもらえれば嬉しく思います。

 

嬉しいことに、後日子供たち一人ひとりからメッセージをいただきました。

メッセージからは、こちらの伝えたい事が伝わったことがわかりとてもうれしかったです。

 

未来ある子供たちと触れ合えて、有意義な時間を過ごせました。

また機会があればいいなと思います。