その他

🌞夏休み~賽銭箱型 貯金箱💎~

🌞夏休み~賽銭箱型 貯金箱💎~

こんにちは、工事部のNです。

 

大人からすると、子供たちの夏休みは少し羨ましく感じますが、子供たちにとっては遊び一色の夏休みでは無い様です。

私も子供の頃そうでしたが、我が子も宿題に頭を悩ませています。

次男は工作の宿題をさっさと終わらせたのですが、読書感想文で読む本を決めきれず・・・・・・。

ブリブリ文句を言って中々進みません・・・・・・。

長男は逆で、読書感想文をさっさと済ませたものの、工作が進みません。

「何を作るの?」って聞いても、

 

・・・・・・(無言)。

 

そんな時にたまたま休みを利用し、京都へ出掛けた帰りのことです。

宇治の平等院へ立ち寄った事が切欠となりました。

家に帰るやいなや

 

息子「工作の宿題、平等院の模型作るわ!

   手伝って!」

私:「いやいや、待て待て!

   難しすぎる!」

 

難しさを説明し、押し問答の末、

息子「じゃあ、賽銭箱で」

 

ちょっと両極端すぎますが、小学生の工作にはちょうどいいかも。

ということで、まずは、ホームセンターへ材料買い出しです。

 

基本は小学生でもカッターナイフとボンドで作成出来るソフトウッドを選びました。

次に、自主学習ノートに設計図等を記入し、大体のイメージを掴みます。

 

しかし、ここからが大変でした。

2次元でノートに図形を描く事は有っても、3次元に組み立てた経験はありません。

1枚の板に原寸大の線を引くにsても、板厚をすぐに理解する事は出来ないので、板の厚み分、足したり、引いたりしなければなりません。

板のコバの見せ方をどうすればいいか等、説明しました。

しかし、顔の表情を見ていると、理解に乏しく、苦しんでいる様子でした。

 

原寸を引くところは、手伝う事が多かったのですが、その後の組み立て等はスムーズに行きました。

 

本人も気に入った作品に仕上がった様です。

親としては、これを貯金箱として、無駄使いが少しでも減ってくれればと思う次第です。