その他
自転車通勤その後
こんにちは。
工事部のMです。
前回のブログから早9ヶ月、自転車通勤を続けて走行距離は約2,000kmになりました。
往復で約19kmですが、やっぱり計算が合いません。
雨が降りそう、風が強いなど、特技の「出来ない理由」をすぐに見つけノラリクラリ、季節の移り変わりを楽しみながら続けています。
寒いのはやる気次第と言い聞かせていましたが、やっと暖かくなる気配でやる気も本気モードになるように頑張っています。
前回投稿した頃から異音が聞こえ、何処に異常があるのかと部品の交換や分解整備に取り組んでいました。
ペダルを漕ぐと発生する為、チェーン洗浄、潤滑剤の塗布やペダルの交換から始まり、前のギアを受ける部品(ボトムブラケット)の交換、それでも解消しない為YouTube片手に車輪の軸部(ハブ)の分解整備を行うものの、それでも解消しません。
走行中に注意深く観察すると、8速のうち7速で走行している時に異音が発生している事がわかり、後輪ギア(スプロケット)の取り替えに挑みました。
いつか使うと購入していた工具が役に立ち何とか取替えると、やっと異音が無くなり快適に走ることが出来る様になりました。
思い込みで手当たり次第のメンテナンスより、よく観察することが大切と改めて感じましたが、おかげで滅多としないメンテナンスを行い結果よしと自己満足しています。
今回のメンテナンスで少しスペックアップを途中で思いつき、前のギアを56Tから58Tへ取り替え約3%の効率化を目指しました。
一時的に平均車速18.5km/hが19km/h台となりましたが、長~い冬休みのおかげで元通り安全速度で走っています。
最近自転車側が加害者になる交通死亡事故例もあり、無理無茶なことはせず法令順守で走行しています。
自転車が右側通行で曲がり角から突然出てきてヒヤッ!としたこともあり、曲がり角では逆走にならない様に特に注意しています。